乳がんEC療法の副作用などの体験談② – みぃ☆asamiさんの場合

乳がんEC療法の副作用などの体験談② – みぃ☆asamiさんの場合

治療の副作用など体験レポート、第1弾として、疾患率も高い乳がん治療のEC療法の体験談をご紹介させていただきます。
*ご本人の許可を得て投稿を引用させていただいております。

投稿者プロフィール

 

名前

みぃ☆asami(@asamin__n57

病名乳がん ステージ2b
治療の経緯 全摘手術→パクリタキセル→EC療法→放射線治療→現在ホルモン治療中(10年)

※副作用には個人差があり、各個人のケースが当てはまる訳ではありません。
 

初回EC療法から14日目

EC療法入ってから副作用がキツく出てるので記録として残しておきます。

投与当日、特になんともなく全部で2Lぐらいの飲み物は飲めて、夜ご飯の用意までできたけど投与から3時間ほど経ったら口の中が気持ち悪くなりお風呂へ。

重炭酸湯に浸かってる間はなんともないように感じてたけど、出てきてからはとてつもない吐き気に襲われる😨
何も食べれずソファーで倒れて、モサプリドだけ飲んで寝るも夜中に1回起きて、また夜寝る前の薬ジプレキサザイディス飲んでさすってもらって寝る。

起きたらマシ。吐き気はあるもののご飯は食べれる😀昼はデカドロン飲みながら夕方ジーラスタうちに行きました😗
翌日から副作用対策でピップエレキバン貼る

2〜4日目は少しの吐き気と喉の詰まった感はあるものの、胃が痛くてご飯食べてる方がマシだから普通に食べてはいたけど今まで効いてた便秘薬が効かない。追加で下剤飲んでも嫌やのに諦めて浣腸してもめっちゃ少ししか出ずにお腹がパンパンになり6日目まで便秘で苦しむ😨

そして3〜6日目までは胃が悪く焼けるように痛かった。でもそれ以外の体は元気なので仕事は行けてました😊
4日目〜6日目ジーラスタの副作用頭と背中〜腰の鈍痛あり。

6日目以降お腹空いた感も、満腹感も感じない麻痺状態にもなる。
ここでピップエレキバンをはずしたのがいけなかったのか、7日目回復してきたと思いきや夕方から急に調子悪くなり頭と腰がグワングワンする。ジーラスタの副作用か…
寝ててもグワングワンしてまたピップエレキバン貼る😅

8日目倒れて寝て過ごす。9日目朝から復活✨

でも胃は本調子ではなく、胃が悪い時の臭いもしてモヤモヤが続きピリドキサールとレバミピド飲み続けて少しずつ回復。
12日目にはもう痛くなくなった😆

ただちょいちょい不眠にはなり寝るのが4時とかになる日もあり😦

14日目の今日はむくみ以外の副作用は感じない✨
パクリでの指の爪のとこの痺れもなくなってきている😃

でもでもメンタル面は…ダメダメ。
泣きまくって冷えピタで冷やしまくり
少し寝て落ち着いたかな…
メンタル崩壊期、みんなやってくるもんかな…🥺

 

2回目EC療法から12日目

C2回目。結果副作用まぁまぁ軽かったです✨

もしかしたら初回ECで猛烈な吐き気をくらったのは直前にラーメン食べたのがNGだったかもしれない…
そう思って2回目EC前には朝ハムエッグとトースト食べて挑みました🙂
今からECの人は、こんなバカな事はしないように😨

そんなEC2回目の副作用は、当日〜4日目まで全身倦怠感と少しの筋肉痛
異常な眠気で仕事以外は結構寝て過ごすも、普通に翌日から仕事はできました😊

1回目で便秘に勝てたら楽だと学んだので便秘予防の為、前々日からR1ヨーグルト慢性便秘薬モビコール毎日武田漢方便秘薬3錠を投与から3日間その後は1錠ずつのおかげで救われた😆

ちなみにうちの病院のガン専門の薬剤師さんいわくセンノシドは私も元からお腹痛くなるだけで出ないと思ってたけど、やっぱりそうらしく武田漢方便秘薬がいいと言ってました✨ECやるひとはみんな使った方がいいと思うよ😃

3日目にはジーラスタ。

5日目ぐらいには、倦怠感筋肉痛は軽くなり少しの胃の不快感と背中が痛いのと浮腫が残り、初回ECから気のせい?思ってた程度の軽い味覚障害あり

自分が感じたやつは、焼肉のタレ、とんこつラーメン、ソース系が味薄く感じた。米おいしくない。しっかり味ついた鍋、フルーツ、塩タン酸っぱい系は全部おいしい✨それ以外の副作用はほぼなし😀

ECから9日目のジーラスタから6日目には、1回目にもくらった貧血のヒドいVer.の、グッラグラ+誘発された吐き気が1日半続いてそれが抜けた。
11日目夜からはグッラグラも、味覚障害も胃の不快感もなくなり、基本浮腫と背中痛いだけになりめっちゃ元気です✨

そして、どんどん順調に髪の毛、まつげ、眉毛が生えてきてます🤣 
つけ眉毛買おうか、悩んだぐらいなくなったのに、めちゃめちゃ生えてきて買わなくてよかった🙄

1回目ECで、まつげ、眉毛、下の毛がほぼ全滅したのになんでだろう?
もうゴッソリは抜けないんかな?って見せかけて3回目とか4回目でまた抜けるんかも謎😂
抜けないでこのまま生え続けたらいいのにな🥺ってかそんなことあるのか?笑

 

3回目EC療法から19日目

EC3回目から19日目。今回1番軽かった

副作用は投与翌日からの全身倦怠感と筋肉痛、そして異常な眠気が4日ほど。
でも仕事はできる😉軽い味覚障害が12日ほどだけ😊

食べてみておいしかったものとみんなに教えてもらったもので、トマト系、アイス、お寿司、ざるそば、酸っぱいものなど、おいしく感じれるものを意識して食べてたのでそこまで辛くなかった

めっちゃ苦くなったものは、インスタントカレーうどん、ダイエットしようと食べてたわかめ。
味ほぼなしはカレーパンとチーズケーキ、プリン、ゆでたまご。
味濃いからいけるかと思った、中華の味付けもほぼ駄目で焼飯も酢豚も天津飯タレも超味薄でした。

あとは基本足が疲れやすくて、ちょっと多く動くと毎日筋肉痛🥺

よく考えたらこの筋肉痛は、パクリ後半のがキツかったけど、ECなってからもほぼずっとある😵

ラストケモから1ヶ月ぐらいしたら、ぬけてくるんだろうか?
でもでもジーラスタの副作用がなかったのが超幸せだった🥺

そしてパクリの痺れからの浮いてた爪はだいぶマシになってきた。
まだ完全ではないけど、爪のとこの痛みもない✨

副作用には個人差がありますので、必ずしも個人のケースが全ての方へ当てはまる訳ではありません。
このような実際の体験エピソードを聞き、予想される副作用を知って予防や対策を立てることで、心の準備ができるよう、これから治療を行う方の参考になればと思います。

以下の記事で、miizuさんの乳癌EC療法の体験談と副作用もまとめています。
 

乳がんEC療法、副作用など体験談① – miizuさんの場合

治療の副作用など体験レポート、第1弾として、疾患率も高い乳が…

今後も、がんにまつわる役立つ情報を
サードプレイスから受け取ってみませんか?