コロナ禍、家での時間が長い中で、Youtubeを観る機会が増えました。Youtubeのコンテンツは、様々なジャンルで面白いものが沢山ありますね…。
その中でも今回は、私自身が、観だしたらとまらなくなってしまったコンテンツを紹介させていただきます。個人的趣向になってしまいますが、気負うことなく、気軽に楽しめるものをピックアップしてみましたので、
気になるものがあれば観てみてください。😊
オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。
オードリー×素人の口コミバラエティ。
「オードリーに会いたい!」という人をクチコミに投稿してもらい、オードリーが会いたいと思った投稿者に会うというシンプルな番組です。
コンテンツも3-4分くらいで見やすく、いろんな素人さんとオードリーの絡みがシュールで面白いので、気づいたら垂れ流しで観てしまいます。
ピース又吉直樹【渦】公式チャンネル『あなたの胸に刻まれる回答が3つ、この中に絶対ある。【百の三】』
ピース・又吉のyoutube公式チャンネルに挙がっている、『百の三』というコンテンツが好きで止まらなくなりました。
「又吉直樹が考える 信頼できる人 信頼できない人 の見分け方」というお題で、又吉が考える信頼できる人と出来ない人の特徴を百個までひたすら挙げていき、その中から真の三つの回答を導き出そうというコーナーです。
百個も回答しているので、わかるーと共感できるものもあれば、なんだそれwと笑ってしまうものもあり、淡々と楽しめるコンテンツです。
Yomii Piano よみぃピアノチャンネル
ピアノ、作曲、音ゲー、歌など様々な特技をもつよみぃさんのチャンネルです。
個人的にはストリートピアノ動画を一番よく観ています。日本中(たまに海外)に置いてあるストリートピアノをよみぃさんが訪れ、ピアノを弾く動画なのですが、上手すぎて、人間業とは思えないものばかりで、見入ってしまいます。
自分は出来ないことをよみぃさんが簡単にやってのけることへの快感のような、気持ちよさもあります。