冷えは体の不調に繋がってしまう要因です。
身体を温める代表食品の生姜を飲み物でとれば手軽に温活できます。
特に代謝が悪くなると体が冷えてしまうので、身体の内側から温めることは大切です。
私も冬の夜にはよく生姜湯を飲むのですが、アレンジして美味しくて飲みやすいレシピを教えてもらったので紹介しようと思います。
ホットジンジャーレモン
材料
蜂蜜 おおさじ1
すりおろした生姜(生姜チューブでも可) 好きなだけ
レモン汁(ポッカレモンなどでも可) 少々
お湯 350ml
作り方
- 材料全てカップに入れて混ぜる
備考
材料は適当で大丈夫です。私は甘めが好きなのでハチミツを多めに入れたりしています。マグカップでまぜるだけなので手軽にできます。
生姜入りホットミルク
材料
蜂蜜 おおさじ1
すりおろした生姜(生姜チューブでも可) 好きなだけ
お湯 100ml
ミルク(豆乳でも可)250ml
作り方
- レンジでチンしたお水とミルクへ、はちみつと生姜をいれる。
備考
ミルクだけでも美味しいのですが生姜の成分で固まってしまうことがあります。
そこで、すこしお水を混ぜてレンジでチンすると牛乳が固まらず、温めるとでる”膜”がはることもありませんし、サラサラしていて飲みやすいのでオススメです。