初めてみて気がついた事 岸田── 始めてみて気がついた事はあ…
LAVENDER RINGさんから、素敵な本が届いたので紹介させていただきます。
自分らしく、を
生きていく。
今を生きる方々が輝いていてヒューマンパワーを感じられる一冊。
帯の「二人に一人が、がんになる時代。この本に関係ない人は、いない。」のコピーもLAVENDER LINGさんの理念が一言に凝縮されていて脱帽です。
はじめに写真集とお聞きしていたので結構大きい本なのかな?と思ったら思ったよりも小さめで手に取りやすく(旅行のハンドブックのようなサイズ感)本棚にもすっぽりおさまりました^^
また、インスタでチラッとお見かけしたコメントで印象に残ったものがあったのでご紹介させていただきます。
鬱気味の俺…
そんな時にLAVENDER RING『自分らしく、を生きていく。』入手しました。
参加された方々の写真やメッセージに励まされたのは勿論のことですが自分自身の写真とメッセージに自分自身が励まされるという展開に。
そーいえば、撮影前の自分も今と同じく鬱気味だったなぁ。忘れていたあの頃の気持ち。今、思い出しました。
落ち込んだ分以上に、これからは残りの人生を自分らしく、笑って過ごしていきます。
−ヤマショー@yama_syo_さんのInstagramより
プロのカメラマンとメイクさんにきちんとお化粧をして写真に自分を撮ってもらう機会を改めて設けられるなんて、イベントとして意義高いものだと感じました。
自分自身がその時の気持ちを思い出したり、言葉を入れる事で生きる指標のようなものにもなるなぁ、と。
また、この本の後ろに2020年のオンラインで開催されたJCFジャパンキャンサーフォーラムでのラベンダーリングch・がんサバイバーやサポーターの情報発信の様子もお恥ずかしいながら少し載っています。
SPECIAL THANKSへも名前を載せさせていただきました。本に自分の名前が載るのなんて卒業文集以来なのでうれしかったです。
「 」 with cancer、貴方はどんな言葉を選ぶ?
ジャパンキャンサーフォーラム 2020「がんサバイバーやサポーターの情報発信」のアーカイブ内容はこちらの記事で紹介しています。興味がありましたらご覧ください⬇️
ジャパンキャンサーフォーラム2020「ラベンダーリングch・…